| 2号認定標準 | |
|---|---|
| 教育・保育時間 | 7時30分~18時30分 |
| 標準保育延長 | 18時30分~19時 |
| 2号短時間 | |
|---|---|
| 教育・保育時間 | 8時~16時 |
| 短時間保育 | 16時~18時30分 |
| 1号認定 | |
|---|---|
| 教育・保育時間 | 8時30分~14時 |
| 一時預かり保育事業 | 14時~18時 |
教育・保育について

Time of day
| 2号認定標準 | |
|---|---|
| 教育・保育時間 | 7時30分~18時30分 |
| 標準保育延長 | 18時30分~19時 |
| 2号短時間 | |
|---|---|
| 教育・保育時間 | 8時~16時 |
| 短時間保育 | 16時~18時30分 |
| 1号認定 | |
|---|---|
| 教育・保育時間 | 8時30分~14時 |
| 一時預かり保育事業 | 14時~18時 |
One day for children
| 2号保育標準時間(11時間入所児童) | ||
|---|---|---|
| 3歳児・4歳児前期 | 時間 | 4歳児後期・5歳児 |
|
開園 順次登園 健康チェック 自由あそび |
07:30 |
開園 順次登園 健康チェック 自由あそび |
|
主活動 戸外あそび |
09:00 |
主活動 戸外あそび |
| 昼食 | 11:00 | |
| 11:45 | 昼食 | |
|
昼寝 のびのびタイム |
12:45 |
清掃活動 のびのびタイム |
| おやつ | 15:00 | おやつ |
| 自由あそび | 15:30 | 自由あそび |
| 順次降園 | 16:00 | 順次降園 |
| 18:30 |
延長保育開始 おやつ あそび |
|
| 19:00 | 閉園 | |
| 2号保育短時間(8時間入所児童) | ||
|---|---|---|
| 3歳児・4歳児前期 | 時間 | 4歳児後期・5歳児 |
| 開園 | 07:30 | 開園 |
|
順次登園 健康チェック 自由あそび |
08:00 |
順次登園 受け入れ開始 健康チェック 自由あそび |
|
主活動 戸外あそび |
09:00 |
主活動 戸外あそび |
| 昼食 | 11:00 | |
| 11:45 | 昼食 | |
|
昼寝 のびのびタイム |
12:45 |
清掃活動 のびのびタイム |
| おやつ | 15:00 | おやつ |
| 自由あそび | 15:30 | 自由あそび |
| 順次降園 | 16:00 |
順次降園 延長保育開始 自由あそび |
| 19:00 | 閉園 | |
| 1号認定 教育時間(5時間入所児童) | ||
|---|---|---|
| 3歳児 | 時間 | 4・5歳児 |
|
開園 預かり保育(有料) |
07:30 |
開園 預かり保育(有料) |
|
順次登園 健康チェック 自由あそび |
08:30 |
順次登園 受け入れ開始 健康チェック 自由あそび |
|
主活動 戸外あそび |
09:00 |
主活動 戸外あそび |
| 昼食 | 11:00 | |
| 11:45 | 昼食 | |
|
昼寝 のびのびタイム |
12:45 |
清掃活動 のびのびタイム |
| 自由あそび | 自由あそび | |
|
順次降園 預かり保育開始(有料) |
14:00 |
順次降園 預かり保育開始(有料) |
※原則として土曜日の預かり保育はありません。
※原則として預かり保育はありません。万が一、突発的な利用の場合は事前申し込み(3日前)をしてください。
| 1号認定 長期休暇 | ||
|---|---|---|
| 夏休み | 7月21日~8月31日 | |
| 秋休み | 10月26日~10月10日 | |
| 冬休み | 12月26日~1月5日 | |
| 春休み | 3月24日~4月6日 | |
※この期間は預かり保育での対応になります。
(8時30分~18時00分まで/日額1,300円)
但し、12月29日~1月3日の預かり保育はありません。
One year for children
※行事は変更することがございます。